首・肩の重だるさが秒で軽い!セルフ筋膜はがしの秘密⁉

首・肩の重だるさが秒で軽い!セルフ筋膜はがしストレッチの秘密
◆ なぜ首・肩は重だるくなるのか?
- デスクワークやスマホ操作が増えた現代人にとって、首・肩の重だるさは国民的な悩み。
- 一時的にマッサージを受けても、数時間後には再び肩が重くなる経験はありませんか?
- 実はその原因は「筋肉」そのものではなく、筋肉を覆う“筋膜”の硬さや癒着にあります。
筋膜は全身をボディスーツのように覆っています。
- 長時間同じ姿勢を取る
- 運動不足や血流不良
- 精神的ストレス
こうした要因で 筋膜がよじれ・固まり・癒着する のです。
◆ マッサージでは改善しない理由
- マッサージや指圧は、筋肉の表層をほぐす効果はあるが 深層の筋膜までは届かない
- 筋膜は非常に繊細で、表面だけ揉んでも「戻り」が早い
- 「揉んでも楽になるのはその場だけ」という人は、筋膜に原因があるケースが大半
👉 根本的な解決には、筋膜の癒着をはがすストレッチが必要です。詳しくは▶筋膜はがしストレッチ完全ガイド|全身を変える滑走性改善
◆ セルフ筋膜はがしストレッチの特徴
- 器具なしで自宅でできる
- 表層筋ではなく 筋膜の動きを回復できる
- 血流改善、自律神経の安定、姿勢改善まで幅広い効果
- 継続することで「疲れにくい体」へと変化する
◆ 首・肩のセルフ筋膜はがしストレッチ(実践法)
1. 首まわりの筋膜はがし
- 椅子に座り、背筋を軽く伸ばす
- 右手を頭の左側に添え、首をゆっくり右に倒す
- そのまま20秒キープ(呼吸はゆっくり)
- 反対側も同じように行う
👉 首の横に“伸びる気持ちよさ”を感じたら正解。
2. 肩甲骨リリース
- 両手を前で組み、腕を前方に突き出す
- 背中を丸めて、肩甲骨の間を広げる意識
- 20秒キープ × 3回
👉 肩甲骨周辺の筋膜が緩むと、首までスッと軽くなる。
3. 鎖骨下ストレッチ
- 両手を腰に当て、胸を斜め上に突き出す
- 鎖骨から肩にかけて伸びる感覚を味わう
- 10〜15秒キープ
👉 猫背姿勢で縮んだ筋膜を広げる効果。
4. タオル筋膜はがし
- タオルを両手で持ち、頭の後ろにかける
- 軽く引っ張りながら、首を後ろに傾ける
- 10秒キープ
👉 首の後ろの筋膜がゆるみ、頭が軽くなる。
◆ 1分で効果を実感できる理由
- 筋膜は「伸ばす・ゆらす・温める」といった刺激で柔らかくなりやすい
- 一度リリースできると血流が一気に改善し、筋肉が酸素を取り込む
- その結果、わずか数十秒〜1分で“スッと軽くなる”体感が得られる
◆ セルフ筋膜はがしの注意点
- 強く押さない(筋膜はデリケート)
- 息を止めず、ゆっくり呼吸しながら行う
- 「痛気持ちいい」より「心地よい伸び」を目安にする
- 1日3〜5分、習慣にすることで効果が持続
◆ 筋膜はがしを継続した人の変化
- デスクワーク後の首・肩の重さがなくなった
- 頭痛・眼精疲労が減った
- 姿勢が良くなり見た目が若々しくなった
- 睡眠の質が向上し、疲労感が残らなくなった
👉 多くの人が「マッサージに行く回数が減った」「薬に頼らなくなった」と実感しています。
◆ 専門家の見解
「首や肩の重だるさを改善するには、筋肉ではなく“筋膜”へのアプローチが欠かせません。セルフ筋膜はがしストレッチを習慣にすることで、姿勢や血流、自律神経までトータルに整えることができます。」
◆ まとめ
- 首・肩の重だるさの原因は 筋膜の癒着・硬さ
- マッサージだけでは根本改善にならない
- セルフ筋膜はがしストレッチなら 数十秒でスッと軽くなる体感が可能
- 継続すれば「疲れにくい・若々しい・集中できる体」へ変わる
👉 もう「その場しのぎのマッサージ」ではなく、セルフ筋膜はがしストレッチで、首・肩の重さから解放されましょう!
🎓 監修:山﨑 信治(やまざき しんじ)
中医学博士/ストレッチ専門店 ストレッチの達人®︎創始者・代表
整骨院、整体院、施術系サロンのアドバイザー及び運営マネージメント
🟦 専門家プロフィール
臨床経験22年以上、施術実績45,000件以上筋膜・骨格・経絡を統合した独自施術を開発
開発施術:考案者
骨盤はがしストレッチ 肩甲骨はがしストレッチ
筋膜はがしストレッチ頭蓋骨はがしストレッチ
- 肋骨リブート™️ - 可動域ブースト™️
- 体軸チューニング™️- トリガーリリース®︎
(商標登録済含)
※主婦の友社
『腰痛に効く!全国治療院ガイド』にて
山﨑総院長(東洋)中医学博士が取材を受け全国19人の名治療家として紹介されました。
またTV、雑誌で難治症状を治す治療家として紹介頂きました。
「山﨑中医学博士 トレーナー経歴」
多種多様の世界チャンピオン、メダリスト、一流プロアスリートを育成、担当、業界日本1の実績!
日本プロ野球機構、プロ野球現役投手、日本相撲協会(部屋)、
「TV/雑誌/講演等 山﨑中医学博士取材及び出演」
近畿圏放送 読売テレビ すまたん、 全国放送TBS イカさまタコさま、全国放送 TV asahi 中井正弘の怪しい本の集まる図書館、全国放送 日本テレビ ズームインスーパー、近畿圏放送 毎日放送 ちちんぷいぷい、全国放送 TBS スーパーフライデー 等
雑誌SAVVY 雑誌hanako、雑誌Scawaii、雑誌シュシュ、
講演 関西ビューティフェスティバル、ビューティフェスティバル、ビューティジャパンセミナー、大阪市主催健康セミナー等
福岡|広島|兵庫|大阪|名古屋|東京|札幌(他県)
※公式HP:https://stretch-tatsujin.com