ストレッチの達人®の肩甲骨はがしとは?
東京スタジオ/が山﨑中医学博士が解説

東京の方お困りですか?
✅ ストレッチの達人®の肩甲骨はがしとは?
🔹 一般的な「肩甲骨はがし」との違い
- 多くのストレッチ店では、表層の肩まわりを動かすだけで「はがし」と呼んでいるケースが多い
- ストレッチの達人®では、肩甲骨そのものを“立体的に動かす”技術を用いて深部筋・筋膜にアプローチ
- 筋膜の滑走不全・肩甲胸郭関節の癒着・内巻き肩(巻き肩)など、構造的原因を解消
- 表面を「揉む」「押す」ではなく、動かして整える=動的リリースが中心
🔹 ストレッチの達人®独自の施術構造
- 「肩甲骨はがしストレッチ®」は、代表 山﨑信治が日本で初めて体系化・商標登録した独自技術
- 解剖学・中医学・理学療法の知見を融合し、肩甲骨の可動域を6方向に再構築
- 筋膜連鎖の考え方に基づき、肩甲骨だけでなく肋骨・骨盤・脊柱とも連動させて施術
- その場の気持ちよさだけでなく、機能改善と姿勢の変化まで結果を出すことを追求
🔹 肩甲骨はがしで改善が期待できる症状・悩み
- 肩こり、四十肩・五十肩
- 巻き肩、猫背、首こり、呼吸の浅さ
- 肩甲骨の左右非対称、肩の動きにくさ
- 二の腕のたるみ、バスト位置の低下
- 背中のハミ肉、肩甲骨の浮き出しの非対称
- スポーツ障害(投球肩、スイマーショルダー)
- 呼吸の浅さによる自律神経の乱れ
🔹 Before/Afterの変化(実例)
- 巻き肩・猫背が改善し、立ち姿が自然とまっすぐに
- 背中がスッキリし、服のサイズがワンサイズダウン
- バストアップ、腕の可動域改善、肩が軽くなる体感
- 呼吸が深くなり、疲れにくくなったと感じる声多数
- 見た目・パフォーマンス・自律神経にまで影響する深部施術
🔹 ストレッチの達人®が支持される理由
- 中医学博士による科学的施術構成
- 独自開発の「肩甲骨はがしストレッチ®」「骨盤はがしストレッチ®」「肋骨リブート」等の連動技術
- Before/After写真で可視化される明確な変化
- 筋膜・骨格・体軸にアプローチし、その場での変化が分かる
- 通う回数が少なくても結果が出る=費用対効果が高い
- 全国7拠点(福岡・広島・兵庫・大阪・名古屋・東京・札幌)で受けられる安定の技術力
🔹 施術を受けたお客様の声(一部抜粋)
- 「肩こりが1回でほぼ消えて、バストの位置も上がってびっくり!」
- 「四十肩で半年悩んでいたのに、数回でスムーズに手が上がるように」
- 「背中が軽くなり、立っているだけで姿勢がキレイになったと周囲に言われた」
- 「呼吸がしやすくなって、夜の寝つきまで変わった」
🎓 監修:山﨑 信治(やまざき しんじ)
中医学博士/ストレッチ専門店「ストレッチの達人®」創始者・代表
整骨院、整体院、施術系サロンのアドバイザー及び運営マネージメント
🟦 専門家プロフィール
臨床経験22年以上、施術実績45,000件以上筋膜・骨格・経絡を統合した独自施術を開発
開発施術:考案者
骨盤はがしストレッチ 肩甲骨はがしストレッチ
筋膜はがしストレッチ
- 肋骨リブート - 可動域ブースト
- 体軸チューニング - トリガーリリース
(商標登録済含)
※主婦の友社
『腰痛に効く!全国治療院ガイド』にて
山﨑総院長(東洋)中医学博士が取材を受け全国19人の名治療家として紹介されました。
またTV、雑誌で難治症状を治す治療家として紹介頂きました。
「山﨑中医学博士 トレーナー経歴」
多種多様の世界チャンピオン、メダリスト、一流プロアスリートを育成、担当、業界日本1の実績!
日本プロ野球機構、プロ野球現役投手、日本相撲協会(部屋)、
「TV/雑誌/講演等 山﨑中医学博士取材及び出演」
近畿圏放送 読売テレビ すまたん、 全国放送TBS イカさまタコさま、全国放送 TV asahi 中井正弘の怪しい本の集まる図書館、全国放送 日本テレビ ズームインスーパー、近畿圏放送 毎日放送 ちちんぷいぷい、全国放送 TBS スーパーフライデー 等
雑誌SAVVY 雑誌hanako、雑誌Scawaii、雑誌シュシュ、
講演 関西ビューティフェスティバル、ビューティフェスティバル、ビューティジャパンセミナー、大阪市主催健康セミナー等
福岡|広島|兵庫|大阪|名古屋|東京|札幌(他県)