日本初! 筋膜はがし・パーソナルストレッチの「ストレッチの達人」

日本初!筋膜をはがすことで筋肉の癒着を改善し可動域を向上させる最高のパーソナルストレッチです

 臨床ビッグデータからの様々な症例&ブログ

【名古屋の方お困りですか】
反り腰の本当の原因は“癒着”?|腰痛・ぽっこりお腹・動きの悪さに悩む人必見!

0_コピー

【名古屋の方必見】反り腰の本当の原因は“癒着”?|腰痛・ぽっこりお腹・動きの悪さに悩む人必見!

 

✅ その反り腰、ただの姿勢の癖ではありません。

 

「昔から腰が反っている感じがする」

「ぽっこりお腹が気になる」

「ストレッチしても腰だけ張る」

「マッサージを受けてもすぐに戻る」

 

これらの悩みを持つ方は、単なる“反り腰”ではなく、骨盤周辺や体幹部の“癒着”が原因である可能性があります。

 

反り腰は、骨盤の前傾姿勢により腰椎の湾曲が強調された状態。

しかし、この状態が長期間続くことで、筋膜・筋肉・関節包・皮膚組織が癒着し、**元の正しい位置に戻れない“固定化された反り腰”**へと進行していきます。

 

✅ 癒着とは?

癒着とは、本来滑らかに動くべき組織同士が摩擦や炎症、圧迫などによりくっついてしまう状態です。

癒着が起こると以下のような問題が発生します:

  • 可動域が狭くなる
  • 動きがぎこちなくなる
  • 運動しても一部だけ疲れやすくなる
  • 血流・リンパの流れが悪くなり代謝が低下する

特に、骨盤・腸腰筋・大腰筋・腹直筋・肋骨下部の癒着が進行すると、「腰が反ったまま戻らない」「お腹が常に張っている」「足の付け根が痛む」などの症状へとつながります。

 

✅ 反り腰×癒着が引き起こす典型的な症状

  • 腰痛(特に立ち上がりや長時間立位での痛み)
  • 下腹部のぽっこり感、便秘、冷え
  • 股関節のつまり感、開脚制限
  • 太もも前面の張り(大腿四頭筋の過緊張)
  • 呼吸が浅い(横隔膜や肋骨の動きが制限)
  • 背中や首の慢性疲労
  • 柔軟性の低下、ストレッチしても改善しない

✅ なぜ癒着が起きるのか?

癒着の主な原因は以下の通りです:

  1. 長時間の同一姿勢(座りっぱなし・立ちっぱなし)
  2. 運動不足による滑走性の低下
  3. 過去のケガや炎症を放置した影響
  4. 無理な筋トレや自己流のストレッチ
  5. 筋膜や皮膚の乾燥・コラーゲン低下による滑走性不良

つまり、「反り腰だから腰を反らさないように気をつける」だけではなく、癒着を剥がす=滑走性を回復させる施術が必要です。

 

✅ ストレッチの達人®の施術アプローチ

当院では、以下のような独自アプローチで「反り腰×癒着」に対応しています。

  • 🌀 骨盤はがし®:骨盤周辺の関節と筋膜の癒着解除
  • 🌀 股関節はがし®:股関節の滑走性と連動性を改善
  • 🌀 筋膜はがし®:表層~深層まで筋膜の癒着をリリース
  • 🌀 肋骨リブート®:肋骨下部の硬さ・呼吸筋の可動性回復

これらを通じて、反り腰の根本的な原因を解消しながら、可動域を自然に拡大し、動きやすく疲れにくい体へと導きます。

 

✅ ビフォーアフター実例

  • Before:腰が常に反っており、ストレッチで腰が痛くなる
  • After:骨盤が中立に戻り、反りが自然に軽減。股関節の動きも改善。
  • Before:デスクワーク中心で腰痛・便秘・冷え性あり
  • After:骨盤~腹部の癒着をリリースし、体幹の安定性と巡りが改善

🎓 専門家コメント

癒着は“動きを妨げる接着剤”のようなものです。

反り腰を改善するには、癒着を剥がすことが最も重要です。

皮膚、筋膜、筋肉、骨格、すべてが滑らかに動く状態を取り戻すことが、痛みのない体づくりにつながります。

─ 山﨑 信治(中医学博士/ストレッチの達人®代表)

✅ まとめ|反り腰は「姿勢」ではなく「癒着」の問題

  • 反り腰を放置すると癒着が進行し、症状が固定化する
  • 癒着を剥がし、可動域と滑走性を回復することが根本改善への鍵
  • 骨盤・股関節・肋骨など全体を一括で整える必要がある

📩 初回限定施術のご案内

反り腰×癒着に特化した施術コースを体験してみませんか?
 

🎓 監修:山﨑 信治(やまざき しんじ)

中医学博士/ストレッチ専門店「ストレッチの達人®」創始者・代表

 

🟦 専門家プロフィール

臨床経験22年以上、施術実績45,000件以上
筋膜・骨格・経絡を統合した独自施術を開発
開発施術:
 - 骨盤はがし    - 肩甲骨はがし
 - 肋骨リブート   - 可動域ブースト
 - 体軸チューニング - トリガーリリース
 (商標登録済含)
プロアスリート・芸能関係者・高齢者まで幅広く対応
宝塚歌劇団、Jリーグ、五輪代表選手など専属指導歴あり
講演・発表実績:30回以上
全国放送多数「ズームインスーパー」、地方放送多数、女性誌など出演・掲載多数
🟥拠点(全国対応)

福岡|広島|兵庫|大阪|名古屋|東京|札幌(全国あり)

※公式HP:https://stretch-tatsujin.com

最高のパーソナルストレッチをお客様に ストレッチの逹人 筋 膜はがしストレッチ、肩甲骨はがしストレッチ
  骨 盤はがしストレッチ、頭蓋骨はがしストレッチ登録商標

全国お問合せ

info@stretch-tatsujin.com

お問合せ

新宿店

〒160-0023
東京都新宿区6-16-7

大阪店

〒550-0014
大阪市西区北堀江1-6

兵庫三宮店

〒650-0021
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

札幌店

〒060-0062
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

名古屋店

〒450-0001
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

福岡店

〒810-0041
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

広島店

〒730-0036
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

モバイルサイト

ストレッチの達人スマホサイトQRコード

モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!