日本初! 筋膜はがし・パーソナルストレッチの「ストレッチの達人」

日本初!筋膜をはがすことで筋肉の癒着を改善し可動域を向上させる最高のパーソナルストレッチです

 臨床ビッグデータからの
様々な症例&ブログ

【専門家が解説】ふくらはぎが張る人の共通点|歩き方より“重心”を変えよう

【専門家が解説】ふくらはぎが張る人の共通点|歩き方より“重心”を変えよう

 

✅はじめに|「なぜふくらはぎだけがパンパンになるのか?」

「ヒールを履くと、すぐふくらはぎが張ってしまう」

「歩いた後、いつも脚の裏側がパンパン」

「マッサージをしても、またすぐに固くなる」

「脚が太く見えるのはふくらはぎのせい?」

 

こうした悩み、歩き方が悪いからと思い込んでいませんか?

 

実は多くの場合、原因は「歩き方」ではなく、**“重心の位置”や“姿勢の使い方の癖”**にあります。

 

この記事では、「ストレッチの達人」代表・山﨑中医学博士が、

✔ ふくらはぎが張る人の共通点

✔ 歩き方より先に整えるべき“重心と姿勢”のポイント

✔ 張らないふくらはぎに整える方法

を専門的に解説します。

 

✅ふくらはぎが張る人に共通する3つの身体のクセ

▶①「前重心」で歩いている

前重心とは、体の重心が常につま先寄りにかかっている状態。

この状態で歩くと、

  • 常にふくらはぎ(ヒラメ筋や腓腹筋)を使って体を支える
  • 歩くたびに“蹴る力”が強くなり、筋肉が過剰に働く
  • 張って太くなりやすい脚に

▶② 足首が固まっていて、ふくらはぎが代償動作をしている

ふくらはぎが張っている人は、実は足首の可動域が極端に狭くなっていることが多いです。

→ 本来は足首(距腿関節)で衝撃を吸収するべきところを、ふくらはぎが代わりに働いてしまい、常に緊張状態に。


▶③ 骨盤が後傾して「地面を押す力」が逃げている

骨盤が後傾していると、股関節・膝・足首の連動が乱れます。

→ その結果、ふくらはぎにばかり負担が集中し、「張りっぱなし」の状態に。


✅マッサージしても改善しないのはなぜ?

✔ 硬くなったふくらはぎを一時的にほぐしても、

✔ 歩き方や姿勢が変わらなければ、

✔ 翌日にはまたパンパンに戻る

 

つまり、「使い方」と「重心の癖」を変えない限り、ふくらはぎは張り続けるのです。

 

✅ふくらはぎを張らせない3ステップ|“重心”を整える方法

 

▶ステップ① ふくらはぎ・足裏・足首の筋膜リリース

まずは「緊張して張りついた筋膜」を緩めることが最優先です。

  • 足裏(足底腱膜)
  • アキレス腱まわり
  • 腓腹筋・ヒラメ筋(ふくらはぎ)
  • 足首まわりの関節包
    → 筋膜の癒着を解除し、足首が柔らかく動き始めることで、ふくらはぎの過緊張が減少します。

▶ステップ② 骨盤と重心バランスをリセット

重心をつま先から**“足裏の中心(母趾球・小趾球・かかと)”に再配置**します。

  • 骨盤を立てる
  • 頭の位置を整える
  • 脚の軸を再構築する
    → 結果、ふくらはぎではなく「体幹と股関節」で支えられる姿勢に変わります。

▶ステップ③ 歩き方の再教育ではなく“重心感覚”を再学習

歩き方そのものを修正するのではなく、

**「どこに重心を乗せるか」**を身体に覚えさせることが重要です。

→ これにより、日常の動きでふくらはぎに負担が集中しない身体になります。


✅Before/After|ふくらはぎ張り改善の変化

▷ Before:外ももとふくらはぎばかりが太く見える/疲れやすく、脚が重い

▷ After:足首がスッキリ見え、ふくらはぎのラインが柔らかくなる/疲れにくい体に

▷ 多くの方が「歩くのが楽に」「脚のシルエットが変わった」と実感

 

✅まとめ|ふくらはぎを細くしたいなら“使い方”を変える

✔ 張っているのは「使いすぎている証拠」

✔ 原因は歩き方より「前重心」「足首の固さ」「骨盤の歪み」

✔ ふくらはぎを細く・軽くするには、まず**“重心の再教育”が最優先**

 

ストレッチの達人®
福岡 広島 兵庫 大阪 名古屋 東京 札幌

最高のパーソナルストレッチをお客様に ストレッチの逹人 筋 膜はがしストレッチ、肩甲骨はがしストレッチ
  骨 盤はがしストレッチ、頭蓋骨はがしストレッチ登録商標

全国お問合せ

info@stretch-tatsujin.com

お問合せ

新宿店

〒160-0023
東京都新宿区6-16-7

大阪店

〒550-0014
大阪市西区北堀江1-6

兵庫三宮店

〒650-0021
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

札幌店

〒060-0062
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

名古屋店

〒450-0001
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

福岡店

〒810-0041
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

広島店

〒730-0036
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

モバイルサイト

ストレッチの達人スマホサイトQRコード

モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!