日本初! 筋膜はがし・パーソナルストレッチの「ストレッチの達人」

日本初!筋膜をはがすことで筋肉の癒着を改善し可動域を向上させる最高のパーソナルストレッチです

 臨床ビッグデータからの様々な症例&ブログ

【専門家が解説】股関節が硬い本当の理由|柔らかくするための3つのポイント

unnamed_コピー

【専門家が解説】股関節が硬い本当の理由|柔らかくするための3つのポイント


✅はじめに|「ストレッチしても柔らかくならない…」そんな方へ
 

「毎日ストレッチしているのに、股関節が全然柔らかくならない…」

「開脚も前屈も苦手。年齢のせい?」

そんなお悩みを持つ方は、実は間違ったアプローチをしていることが多いです。

 

本記事では、ストレッチ専門店「ストレッチの達人」代表・施術家歴20年以上の山﨑信治が、股関節が硬い本当の原因と、柔らかくするための3つのポイントを専門的に解説します。


✅なぜ、股関節は「ストレッチしても」柔らかくならないのか?

 

股関節が硬いのは、ただ筋肉が固まっているだけではありません。実は以下の3つの深層要因が存在します。

 

✅【1】筋膜の癒着と滑走不全

 

股関節まわりの筋肉は、筋膜という「伸縮する薄い膜」で包まれています。

この筋膜が「癒着(ひっついて)」しまうと、表面の筋肉をいくら伸ばしても深層まで届かず、柔らかくならないのです。

 

とくに影響が大きいのは以下の部位:

  • 大腿筋膜張筋(太もも外側)
  • 内転筋群(内もも)
  • 腸腰筋(腰〜股関節前側)

✅【2】骨盤の歪みと傾き

 

骨盤が前傾または後傾すると、股関節の正常な可動域が制限されます。

とくに以下のような人は注意が必要です:

  • 猫背・反り腰の人
  • 長時間の座り仕事
  • 片足重心のクセがある人

骨盤が傾いたままストレッチしても、一部の筋肉にしか負荷がかからず効果が薄いのです。

 

✅【3】「脳」が防御反応で筋肉をロックしている

 

ストレッチをするとき「痛い!」「怖い!」と感じると、脳が防御反応を起こし、無意識に筋肉を硬直させてしまうことがあります。

これが「伸展反射」です。

つまり、「がんばって伸ばす」ほど柔らかくならない…という逆効果を生んでいるのです。

 

✅股関節を柔らかくするための3つのポイント

 

▶① トリガーリリースで「根本から」筋膜をゆるめる

 

ストレッチの達人では、**股関節まわりのトリガーポイント(硬結)に直接アプローチする「トリガーリリースストレッチ」**を採用。

筋膜・深層筋に届く特殊アプローチで、ビフォーアフターで可動域が目に見えて変わるのが特長です。

 

▷ 実際のビフォーアフター例(開脚・前屈の写真があると◎)

 

▶② 骨盤と股関節の連動を整える

 

骨盤と股関節の角度調整・アジャストを行いながらストレッチすることで、関節本来の動きを取り戻すことができます。

 

「骨盤だけ」「股関節だけ」ではなく、連動の再教育がポイント。

 

▶③ 呼吸×脳のリラックス状態で柔軟性UP

 

「痛い」と感じながらのストレッチは逆効果。

呼吸を整えながら、リラックス状態でゆっくりとアプローチすることで、脳の防御反応を解除し、筋肉のロックが外れやすくなります。

 

✅まとめ|「股関節の硬さ」は、表面的な問題ではない

多くの人が見落としがちなのは、「筋肉をただ伸ばす」のではなく、

✔ 筋膜の癒着解除

✔ 骨盤との連動調整

✔ 脳の防御反応の解除

この3点を同時に行う必要があるということです。

 

🎓 監修:山﨑 信治(やまざき しんじ)

中医学博士/ストレッチ専門店「ストレッチの達人®」創始者・代表

🟦 専門家プロフィール

臨床経験22年以上、施術実績45,000件以上
筋膜・骨格・経絡を統合した独自施術を開発
開発施術:
 - 骨盤はがし    - 肩甲骨はがし
 - 肋骨リブート   - 可動域ブースト
 - 体軸チューニング - トリガーリリース
 (商標登録済含)
プロアスリート・芸能関係者・高齢者まで幅広く対応
宝塚歌劇団、Jリーグ、五輪代表選手など専属指導歴あり
講演・発表実績:30回以上
全国放送多数「ズームインスーパー」、地方放送多数、女性誌など出演・掲載多数
🟥拠点(全国対応)

福岡|広島|兵庫|大阪|名古屋|東京|札幌(全国あり)

※公式HP:https://stretch-tatsujin.com

最高のパーソナルストレッチをお客様に ストレッチの逹人 筋 膜はがしストレッチ、肩甲骨はがしストレッチ
  骨 盤はがしストレッチ、頭蓋骨はがしストレッチ登録商標

全国お問合せ

info@stretch-tatsujin.com

お問合せ

新宿店

〒160-0023
東京都新宿区6-16-7

大阪店

〒550-0014
大阪市西区北堀江1-6

兵庫三宮店

〒650-0021
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

札幌店

〒060-0062
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

名古屋店

〒450-0001
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

福岡店

〒810-0041
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

広島店

〒730-0036
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

モバイルサイト

ストレッチの達人スマホサイトQRコード

モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!