日本初! 筋膜はがし・パーソナルストレッチの「ストレッチの達人」

日本初!筋膜をはがすことで筋肉の癒着を改善し可動域を向上させる最高のパーソナルストレッチです

筋膜はがしストレッチが最強な理由、肩甲骨・骨盤・全身網羅

954069 (1)_コピー_コピー

【大阪スタジオでも対応】
筋膜はがしストレッチが“最強”な理由(肩甲骨・骨盤・全身網羅)

  • 筋膜はがしストレッチとは?
     筋肉を包む「筋膜」の癒着やねじれをリリースすることで、柔軟性・可動域・姿勢・痛みなどを根本改善する施術法。
  • なぜ“最強”なのか?
     単なるマッサージや部位的な矯正ではなく、全身の筋膜のつながりを意識した統合的アプローチだから。
  • 肩甲骨はがしとの違い
     肩甲骨周辺の筋膜だけでなく、背骨や胸郭、肋骨、腕・首まで“連動的に”解放する。
     → 可動域アップだけでなく、呼吸の質・姿勢の安定感・巻き肩の根本改善につながる。
  • 骨盤はがしとの違い
     骨盤を動かす深層筋(腸腰筋、梨状筋など)や腰背部の筋膜をリリース。
     → 反り腰・O脚・猫背・ぽっこりお腹などの改善に直結する。
  • “つながり”を重視した全身施術
     筋膜は「全身タイツ」のように体全体を覆っており、肩こりの原因が骨盤にあることも。
     → 一部だけのアプローチでは改善しない/筋膜はがしストレッチなら、肩甲骨・骨盤・脚・背中・首すべてカバー。
  • 全身の可動域が一気に広がる!
     局所でなく全身を整えるため、施術後に「動きやすさ」「軽さ」「軸の安定感」が格段に変化する。
  • 慢性痛や不定愁訴の改善率が高い理由
     神経・血管・リンパの通り道でもある筋膜を整えることで、全身の循環改善と神経の過敏さが緩和される。
  • 筋膜×肩甲骨×骨盤=三位一体の構造調整
     体の中心軸を正し、姿勢・運動連鎖・代謝をまとめて底上げするため、美容・健康・運動能力のすべてに効く。
  • 施術効果が持続しやすい!
     一時的な“ゆるみ”ではなく、「構造の調整」による改善なので、体の“戻り”も少なくリバウンドしづらい。
  • 実際に受けた方の声(例)
     「一度の施術で姿勢が変わり、動作がラクに」
     「肩甲骨が動くようになって呼吸が深くなった」
     「骨盤の位置が変わって脚の疲れが激減」
     「反り腰が改善して腰痛が出なくなった」
  • 対象者の幅が広い
     アスリートから高齢者まで対応可能。動きに悩む人、痛みに苦しむ人、美しくなりたい人すべてに有効。
  • セルフストレッチでは届かない層にアプローチ
     表層筋ではなく、深層筋膜(ディープライン)に直接作用するため、自己流ケアでは得られない効果。

🎓 監修:山﨑 信治(やまざき しんじ)

中医学博士/ストレッチ専門店「ストレッチの達人®」創始者・代表

🟦 専門家プロフィール

臨床経験22年以上、施術実績45,000件以上
筋膜・骨格・経絡を統合した独自施術を開発
開発施術:
 - 骨盤はがし    - 肩甲骨はがし
 - 肋骨リブート   - 可動域ブースト
 - 体軸チューニング - トリガーリリース
 (商標登録済含)
プロアスリート・芸能関係者・高齢者まで幅広く対応
宝塚歌劇団、Jリーグ、五輪代表選手など専属指導歴あり
講演・発表実績:30回以上
全国放送多数「ズームインスーパー」、地方放送多数、女性誌など出演・掲載多数
🟥拠点(全国対応)

福岡|広島|兵庫|大阪|名古屋|東京|札幌(全国あり)

※公式HP:https://stretch-tatsujin.com

2025年07月27日 14:49

最高のパーソナルストレッチをお客様に ストレッチの逹人 筋 膜はがしストレッチ、肩甲骨はがしストレッチ
  骨 盤はがしストレッチ、頭蓋骨はがしストレッチ登録商標

全国お問合せ

info@stretch-tatsujin.com

お問合せ

新宿店

〒160-0023
東京都新宿区6-16-7

大阪店

〒550-0014
大阪市西区北堀江1-6

兵庫三宮店

〒650-0021
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

札幌店

〒060-0062
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

名古屋店

〒450-0001
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

福岡店

〒810-0041
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

広島店

〒730-0036
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

モバイルサイト

ストレッチの達人スマホサイトQRコード

モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!