巻き肩は日常生活で改善できる!今日からできるセルフケア】

✅ 巻き肩は日常生活で改善できる!
【専門家が解説|今日からできる習慣・姿勢・セルフケア】
🔷 1. スマホ・PC使用時の姿勢を見直す
- スマホを見るときに頭が前に出て、肩が内巻きになるのが大きな原因
- PCのキーボード操作も「腕を前に出す」ため、自然と肩が前に入る
- 《改善法》:
- スマホは顔の高さで持つ
- PC画面は目線と同じ高さに調整
- 肘はなるべく体に近づけて使うよう意識
🔷 2. 座り方で“肋骨と骨盤”の関係を整える
- 骨盤が後傾(寝た姿勢)になると、自然と背中が丸くなり、巻き肩が助長される
- 正しい座り方は「骨盤を立てる」→「肋骨を引き上げる」→「肩が開く」流れ
- 腰に小さいクッションを入れると、骨盤が立ちやすくなり
🔷 3. 肩甲骨を“引き寄せる”習慣を作る
- 巻き肩は肩甲骨が外側に開いた状態(外転)で固定されている
- 肩甲骨を寄せる(内転)意識を入れることで、肩が自然な位置に戻る
- 1時間に1回、3回でもいいので「肩を後ろで寄せる」動作を習慣に
🔷 4. 肩を“上げすぎない”・力を入れすぎない
- 常に肩が力んでいる人は「肩がすくんだ状態」で筋肉が縮こまっている
- 肩の力を抜いて「肩の重さを感じる」習慣が、巻き肩改善の第一歩
- 《簡単ケア》:深呼吸しながら肩をすくめて→ストンと落とす
🔷 5. 日常の「腕の使い方」が大きく影響する
- 手を前に出す動作が多い人(スマホ・育児・料理)は巻き肩になりやすい
- 特にバッグを前腕で持つ・リュックを片方でかけるなどがクセになると、肩が前方固定に
- 《改善法》:
- バッグはリュックで左右均等に
- 肘を体に近づけて使うように意識
🔷 6. 胸の筋肉(小胸筋・大胸筋)のストレッチを習慣に
- 巻き肩は胸の筋肉が“縮みっぱなし”になっているのが一因
- 壁に手をついて胸を開くストレッチや、肋骨はがしストレッチが有効
- 小胸筋は「肩甲骨の外転+下方回旋」に関係しているため、ここが緩むと改善が早い
🔷 7. “肋骨・呼吸”の整えで胸が開く
- 呼吸が浅いと肋骨が閉じ、自然と肩が前に入る構造になっている
- 胸式呼吸ではなく、腹式+肋骨拡張型の呼吸に変えることで姿勢が起きてくる
- 肋骨リブート®など、呼吸と姿勢を整える施術やストレッチも
🔷 8. 就寝時の姿勢も巻き肩に関係
- 横向きで寝るとき、肩が前に巻き込んだまま寝ている人が多い
- 仰向けで寝る際は、胸が開くような姿勢がベスト
- 腕の位置が体の横より前に出ると、巻き肩姿勢が固まりやすい
🔷 9. ストレッチの達人®ではこんなアプローチで改善
- 「肩甲骨はがし」+「肋骨ストレッチ」+「体軸チューニング」で姿勢を構造から調整
- 「胸が開いて首がスッと立つ姿勢」に導く施術+再発防止のセルフケアも提供
- ビフォーアフターで見た目の変化が明らか → 写真での変化記録も
✅ まとめ|巻き肩は「気づきと習慣」で整う
巻き肩は“姿勢のクセ”と“動作の積み重ね”から生まれるもの。
「肩がどこにあるか」を日常で意識するだけで大きな改善につながります。
正しい知識と小さな積み重ねが第一歩です。
🎓 監修:山﨑 信治(やまざき しんじ)
中医学博士/ストレッチ専門店「ストレッチの達人®」創始者・代表
整骨院、整体院、施術系サロンのアドバイザー及び運営マネージメント
🟦 専門家プロフィール
臨床経験22年以上、施術実績45,000件以上筋膜・骨格・経絡を統合した独自施術を開発
開発施術:考案者
骨盤はがしストレッチ 肩甲骨はがしストレッチ
筋膜はがしストレッチ
- 肋骨リブート - 可動域ブースト
- 体軸チューニング - トリガーリリース
(商標登録済含)
※主婦の友社
『腰痛に効く!全国治療院ガイド』にて
山﨑総院長(東洋)中医学博士が取材を受け全国19人の名治療家として紹介されました。
またTV、雑誌で難治症状を治す治療家として紹介頂きました。
「山﨑中医学博士 トレーナー経歴」
多種多様の世界チャンピオン、メダリスト、一流プロアスリートを育成、担当、業界日本1の実績!
日本プロ野球機構、プロ野球現役投手、日本相撲協会(部屋)、
「TV/雑誌/講演等 山﨑中医学博士取材及び出演」
近畿圏放送 読売テレビ すまたん、 全国放送TBS イカさまタコさま、全国放送 TV asahi 中井正弘の怪しい本の集まる図書館、全国放送 日本テレビ ズームインスーパー、近畿圏放送 毎日放送 ちちんぷいぷい、全国放送 TBS スーパーフライデー 等
雑誌SAVVY 雑誌hanako、雑誌Scawaii、雑誌シュシュ、
講演 関西ビューティフェスティバル、ビューティフェスティバル、ビューティジャパンセミナー、大阪市主催健康セミナー等
福岡|広島|兵庫|大阪|名古屋|東京|札幌(他県)
※公式HP:https://stretch-tatsujin.com