日本初! 筋膜はがし・パーソナルストレッチの「ストレッチの達人」

日本初!筋膜をはがすことで筋肉の癒着を改善し可動域を向上させる最高のパーソナルストレッチです

開脚できない人は頑張りすぎ!?柔らかくなる逆転アプローチ

22AA94C5-8068-4911-B7B5-CF8CF1ECC5A2_コピー

開脚できない人は頑張りすぎてる!? 柔らかくなる逆転アプローチ

 

「毎日ストレッチしているのに、全然開脚が進まない…」「痛みに耐えているのに、柔らかくならない…」

 

そんな悩みを抱えるあなたへ。東京の方お困りですか?

 

実は――

開脚ができない原因は「頑張りすぎ」かもしれません。

✅ なぜ「頑張りすぎ」が柔軟性を下げるのか?

    •    筋肉は“引っ張られすぎる”と防御反応(伸張反射)を起こし、硬くなる

    •    「痛いけど我慢」は逆効果。筋肉が縮もうとして力み、関節がロックされる

    •    強く押す・強く伸ばす=柔らかくなるというイメージは間違い

    •    副交感神経が優位な状態(リラックス)でないと筋肉は緩まない

    •    頑張りすぎると呼吸が浅くなり、身体全体が緊張状態に

 

✅ 実際に効果が出た“逆転アプローチ”とは?

    •    筋肉を「緩めて→伸ばす」順番が重要

    •    先にストレッチをしても緊張が残っていると効果が薄い

    •    「呼吸を深める」→「骨盤を立てる」→「脚をゆるめる」

    •    壁や床、重力を使って“頑張らない”ほうが緩む

    •    **アイソメトリックストレッチ(力を入れてから脱力)**も効果的

    •    「脱力→ゆらし→伸ばす」ステップが有効

 

✅ よくある“頑張りすぎ”パターン

    •    勢いをつけて開脚前屈している(腰が丸まる)

    •    呼吸を止めて顔をしかめて伸ばしている

    •    朝イチや筋肉が冷えている状態で無理に伸ばしている

    •    痛いほど押してもらわないと満足できない

    •    「毎日やれば柔らかくなるはず」と無理に継続している

 

✅ 柔らかくなる人がやっている“逆転習慣”

    •    ストレッチ前に骨盤・股関節まわりを“ゆるめる”動き

    •    寝たまま、壁を使った開脚で“重力任せ”

    •    呼吸に意識を向けて、「気持ちいい」を基準に

    •    開脚の前に股関節の内外旋、骨盤の前傾を意識した準備運動

    •    お風呂あがりの“副交感神経優位”のタイミングで行う

✅ 実際の変化(ビフォーアフターの例)

    •    開脚角度が90度→120度にUP(力を抜く意識だけで)

    •    「床に手が届かなかった」が脱力+骨盤ほぐしでべたっと前屈

    •    股関節のつまり感がなくなり、脚がスムーズに開くように

    •    腰の痛みが軽減し、股関節の可動域UP

 

✅ まとめ|開脚に必要なのは「頑張る力」ではなく「抜く技術」

 

ストレッチは「我慢大会」ではありません。

 

本当に柔らかくなるには、

    •    力を抜くこと

    •    順番を守ること

    •    関節のしくみを理解すること

 

が重要です。

 

「頑張る」より「ほどく」「ゆるめる」。

 

この逆転アプローチが、あなたの開脚の壁を突破するカギになるかもしれません。
 

🎓 監修:山﨑 信治(やまざき しんじ)

中医学博士/ストレッチ専門店「ストレッチの達人®」創始者・代表

 

🟦 専門家プロフィール

臨床経験22年以上、施術実績45,000件以上
筋膜・骨格・経絡を統合した独自施術を開発
開発施術:
 - 骨盤はがし    - 肩甲骨はがし
 - 肋骨リブート   - 可動域ブースト
 - 体軸チューニング - トリガーリリース
 (商標登録済含)
プロアスリート・芸能関係者・高齢者まで幅広く対応
宝塚歌劇団、Jリーグ、五輪代表選手など専属指導歴あり
講演・発表実績:30回以上
全国放送多数「ズームインスーパー」、地方放送多数、女性誌など出演・掲載多数
🟥拠点(全国対応)

福岡|広島|兵庫|大阪|名古屋|東京|札幌(全国あり)

※公式HP:https://stretch-tatsujin.com

2025年07月24日 16:29

最高のパーソナルストレッチをお客様に ストレッチの逹人 筋 膜はがしストレッチ、肩甲骨はがしストレッチ
  骨 盤はがしストレッチ、頭蓋骨はがしストレッチ登録商標

全国お問合せ

info@stretch-tatsujin.com

お問合せ

新宿店

〒160-0023
東京都新宿区6-16-7

大阪店

〒550-0014
大阪市西区北堀江1-6

兵庫三宮店

〒650-0021
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

札幌店

〒060-0062
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

名古屋店

〒450-0001
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

福岡店

〒810-0041
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

広島店

〒730-0036
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

モバイルサイト

ストレッチの達人スマホサイトQRコード

モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!