日本初! 筋膜はがし・パーソナルストレッチの「ストレッチの達人」

日本初!筋膜をはがすことで筋肉の癒着を改善し可動域を向上させる最高のパーソナルストレッチです

骨盤ストレッチが効かない人が見落とすポイントとは?

FFCA76E5-D598-4275-A4C2-80FCBF4F8571_コピー

【専門家が解説】骨盤ストレッチが効かない人が見落とすポイントとは?

 

✅はじめに|「骨盤ストレッチしてるのに、なんとなく変わらない…」

 

「毎日ストレッチしてるけど、姿勢も変わらないし腰も重い」

「骨盤まわりを伸ばしても、すぐ戻る気がする」

「下腹・お尻・股関節の詰まり感が残っている…」

 

そんなあなたは、「効かない原因」を見落としているだけかもしれません。

 

この記事では、全国対応のストレッチ専門家・山﨑信治が、

✔ 骨盤ストレッチが効かない本当の理由

✔ 一般的なストレッチで改善しない人の共通点

✔ 効果を引き出す正しいステップ

を専門的な視点で徹底解説します。

 

✅骨盤ストレッチが効かない人が見落としている3つのポイント

▶① 骨盤だけを動かそうとしている

多くの人は「骨盤ストレッチ=骨盤まわりを直接伸ばす」と考えがち。

しかし実際には、骨盤は背骨・股関節・肋骨と密接に連動しています。

 

✔ 股関節が硬いままだと骨盤は正しく動かない

✔ 背中が丸いと骨盤が前後に傾けられない

✔ 骨盤単独での“孤立した動き”はそもそも不可能

 

▶② 筋膜の癒着で“滑らない状態”になっている

筋肉を伸ばしても柔らかくならないのは、筋膜が癒着し滑走性を失っているから。

 

とくに癒着しやすい部位は:

  • 大腿筋膜張筋(外もも)
  • 腸腰筋(骨盤前側)
  • 腰方形筋(腰の奥)
  • 内転筋群(内もも)
    → これらが“貼りついたまま”では、骨盤が自由に動けず、ストレッチ効果が出ないのです。

▶③ 脳が「その動きは危険」と認識している

痛みや違和感を我慢して無理に伸ばすと、脳は防御反応を起こし、筋肉に**「縮め」という指令**を出します。

→ つまり「頑張って伸ばす」ほど逆に硬くなってしまうという悪循環に。

 

✅骨盤ストレッチの効果を引き出す3つのステップ

▶ステップ① 筋膜トリガーリリースで癒着を解除

「トリガーリリースストレッチ」では、

✔ 骨盤を取り囲む深層筋・筋膜へダイレクトにアプローチ

✔ 一般的なストレッチでは届かない癒着部位も解除

✔ 可動域と血流が劇的に変化するケースも多数

 

▶ステップ② 骨盤と股関節・背骨の“連動性”を取り戻す

骨盤だけを動かすのではなく、

✔ 骨盤×股関節

✔ 骨盤×脊柱(背骨)

✔ 骨盤×肩甲骨の連動

 

こうした“つながり”を整えることで、体の中心軸が整い、全体の柔軟性・安定感がアップします。

 

▶ステップ③ 呼吸・重心・脳の再教育

「ゆるめて→整えて→定着させる」には、身体と脳の再学習が必要です。

 

✔ 呼吸に合わせたリズムでのストレッチ

✔ 重心の再配置(立ち方・歩き方)

✔ 日常での体の使い方をリセット

 

これができると、戻らない=安定した柔軟性と姿勢が手に入ります。

 

✅Before/After|実際の変化事例

▷ 施術前:骨盤が左右にねじれて立ち姿が不安定

▷ 施術後:骨盤の傾きが整い、脚のラインもスッと真っ直ぐに

▷ 体感:前屈や開脚が楽になった/腰の重だるさが消えた

 

✅まとめ|骨盤ストレッチは“動かす順番”が命

 

✔ 骨盤だけを伸ばしても、全身がつながっていなければ意味がない

✔ 筋膜と深層筋を解放することで動きは劇的に変わる

✔ 脳と重心を再教育することで「戻らない姿勢」が手に入る


🎓 監修:山﨑 信治(やまざき しんじ)

中医学博士/ストレッチ専門店 ストレッチの達人®︎創始者・代表
整骨院、整体院、施術系サロンのアドバイザー及び運営マネージメント

🟦 専門家プロフィール

臨床経験22年以上、施術実績45,000件以上
筋膜・骨格・経絡を統合した独自施術を開発
開発施術:考案者
 骨盤はがしストレッチ®︎  肩甲骨はがしストレッチ®︎
 筋膜はがしストレッチ®︎
 - 肋骨リブート™️    - 可動域ブースト™️
 - 体軸チューニング™️  - トリガーリリース®︎
 (商標登録済含)

 ※主婦の友社
『腰痛に効く!全国治療院ガイド』にて
山﨑総院長(東洋)中医学博士が取材を受け全国19人の名治療家として紹介されました。
またTV、雑誌で難治症状を治す治療家として紹介頂きました。


「山﨑中医学博士 トレーナー経歴」
多種多様の世界チャンピオン、メダリスト、一流プロアスリートを育成、担当、業界日本1の実績!
日本プロ野球機構、プロ野球現役投手、日本相撲協会(部屋)、プロゴルファー、日本空手チャンピオン、K1軽量級チャンピオン、正道会館支部道場長、トライアスロン代表、レスリング選手、国際バレエコンクール日本代表、劇団四季、ジュニアオリンピック出場スイマー、プロJリーガー、オリンピック選手、プロフットサル選手、社会人アメリカンフットボール選手、シンクロスイマー、宝ジェンヌ、男優、女優、バックダンサー、レースクィーン、フィギアスケーター、ボディビルダー、上場企業創業社長、元国会議員、弁護士、大学教授、歯科医師、医師等(総合診療医、心臓血管外科医、皮膚科医、内科医)
 

「TV/雑誌/講演等 山﨑中医学博士取材及び出演」
近畿圏放送  読売テレビ すまたん、 全国放送TBS イカさまタコさま、全国放送  TV asahi 中井正弘の怪しい本の集まる図書館、全国放送  日本テレビ ズームインスーパー、近畿圏放送  毎日放送 ちちんぷいぷい、全国放送  TBS スーパーフライデー    等
雑誌SAVVY 雑誌hanako、雑誌Scawaii、雑誌シュシュ、雑誌アンアン、関東地方雑誌CAZ、リクルート アントレ、主婦の友社 腰痛に効く!全国19人の名治療家 等
講演  関西ビューティフェスティバル、ビューティフェスティバル、ビューティジャパンセミナー、大阪市主催健康セミナー等

🟥拠点(全国対応)

福岡|広島|兵庫|大阪|名古屋|東京|札幌(他県)

※公式HP:https://stretch-tatsujin.com

2025年07月09日 06:04

最高のパーソナルストレッチをお客様に ストレッチの逹人 筋 膜はがしストレッチ、肩甲骨はがしストレッチ
  骨 盤はがしストレッチ、頭蓋骨はがしストレッチ登録商標

全国お問合せ

info@stretch-tatsujin.com

お問合せ

新宿店

〒160-0023
東京都新宿区6-16-7

大阪店

〒550-0014
大阪市西区北堀江1-6

兵庫三宮店

〒650-0021
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

札幌店

〒060-0062
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

名古屋店

〒450-0001
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

福岡店

〒810-0041
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

広島店

〒730-0036
プライベートサロン
【山﨑スタジオ】

モバイルサイト

ストレッチの達人スマホサイトQRコード

モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!